メディア
日本海新聞記事
日本海新聞 2025年3月12日掲載(掲載許諾済)
19日、東京で無声映画観賞会特別公演
「三朝小唄」上映へ
本番に向け練習に熱
日本海新聞 2024年3月9日掲載(掲載許諾済)
1団体1人表彰
日本海新聞ふるさと大賞2023表彰式
日本海新聞ふるさと大賞2023の「地域貢献賞」を受賞いたしました。
これも応援してくださった皆様のおかげです。
ありがとうございました。
日本海新聞 2020年12月5日 掲載(掲載許諾済)
2020/11/22 三朝芸能祭の記事
歌や踊り 華やか舞台 三朝で芸能文化祭
「中でも、三朝温泉街で観光客相手に活動する無声映画「三朝小唄」を語り隊の弁士が、「白狼伝説」「金色夜叉」をプロはだしの熱弁で披露。」
無声映画 温泉悲話「三朝小唄」
2013年10月5日 「米子映画事変」参加
朝日新聞 2010年12月18日 掲載
悲恋物語 命吹き込む
三朝温泉舞台、80年前の無声映画「三朝小唄」
アマチュア弁士6人活躍
この記事を読んだ活動写真弁士の山﨑バニラさんが自身のブログに取り上げくださいました。
そして、絵葉書までいただきました。
ありがとうございます♡
広報みささ 2010年12月7日 掲載
県政だより 2010年11月 掲載
無声映画「らどんな一日」
読売新聞 2015年4月19日 掲載
三朝沸かせる PR無声映画
住民ら撮影開始
国際交流員が監督 ミササラドン奮闘劇
無声映画「らどんな一日」撮影開始の様子を、記事にしていただきました。
日本海新聞 2015年5月22日 掲載(掲載許諾済)
ミササラドン主演!?
町民らが無声映画製作
「らどんな一日」今秋には上映開始
日本遺産の三朝温泉PR
無声映画「らどんな一日」撮影の様子を記事にしていただきました。
日本海新聞 2016年1月19日 掲載(掲載許諾済)
無声映画を楽しんで
三朝温泉舞台「らどんな一日」完成
地元実行委制作 24日に試写会
無声映画「らどんな一日」プレミアム完成試写会に向けて
毎日新聞(Web版)
2016年1月21日掲載
JETからの手紙
「夢づくり」 執筆 Anthony Lieven
読売新聞 2016年1月21日 掲載
三朝PR 湯けむり映画
無声映画「らどんな一日」完成
24日試写会 仏出身 国際交流員が監督
監督インタビュー記事